合併問題

本日付でわが県に『さくら市』が誕生いたしました。
……といっても、そこに住んでいるわけではないけれど。
さくら市については、合併の時の名前に関するニュースで散々扱ってましたね、桜が有名なわけでもないのになぜ『さくら市』なのか、と。
私としては、某太平洋市とか某南セントレア市よりずっとましだと思いますけどね。
桜の木は現在がんばって植樹中だし、何十年か後でも桜がいっぱいの町になればいいな、と思います。
桜が成長して、満開になる頃、お花見とか行きたいね。
でも、桜はあちこちに生えているのに、『さくら市』で、よく承認おりたものだ。
これが通るなら、太平洋市もアリなんじゃないかと思えてくる(w


ところで、地名にカタカナや英語って、かなり不自然な感じがするのですが、気になるのは私だけ?
でも、覚えてもらいやすくていいかもしれないね。
南アルプスとか、南セントレアとか、あっぷるとか、一回聞いたら忘れられそうにないし(w
今回の『さくら市』は『佐倉市』と混同する人とか出てくるんじゃないか?
紛らわしいなぁ、もぅ。


私の住んでいる市も、お隣の町*1と合併するらしいですよ、そのうち。
なんだか、まだモメてるらしいですけど。


これだけ合併が多いと地図を作ってる会社とか、大変そうだなぁ。
まだまだ合併はあちこちで頻発予定。
頑張ってください、地名を扱う職業(wの方。

*1:ガッツ石松の出身地。……またガッツかよ(w